キャラ弁で楽しもう!ハロウィンはキャラクター選びに優しいイベント
日本のハロウィンはいつからこんなに賑やかになったんだろう。
Hello!キャラ弁の作り方を伝える弁当侍Yoshi(@BentoSamurai)です。
Trick or treat!
お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ♪
明日10月31日はハロウィンです。
何やら毎年、放課後の子ども達が巡回して来るようになったので、お菓子を準備しないと。
息子もどこかの誰かの家で(お友達関係)もらっているので、何もないとは言えない。
でも、昨年は息子無しで同年代ぽい子ども達だけが訪ねてきたり。
もう誰が誰だか分からないから、あれよあれよとお菓子は無くなって行ったよ。
渋谷の交差点も凄いらしい。
毎年増加しているんじゃないかな。
SNS(特にInstagramかな?)から急展開になったのか。
長男が産まれたころの10年前はここまでじゃなかった気がする。
怪盗グルーのミニオン大脱走が放映され、
今年の仮想は囚人服のミニオンが人気らしいね!
季節のイベントに合わせる→子どもの関心に繋がる
お菓子のパッケージもこの時期はほとんどがハロウィンに変装している。
それだけで買ってしまう、経済効果(笑)
スーパーには大きなカボチャの重さ当てクイズが置かれていたり、
あちこちでハロウィンの演出が行われている。
身近なところからハロウィンのイベントが刷り込まれていく。
3歳児でももう既に知っている。
僕が小さい頃はこんなでもなかったので、これから日本のハロウィンは凄いことになりそう。
キャラ弁は子どもがその時感じていること、体験したことに合わせると
反応がグッと良くなる。
ハロウィンは比較的キャラ弁初心者でも入りやすいキャライベントだ。
ガイコツ系は白ご飯に海苔さえあればOKだから(笑)
ナイトメアのジャックは幼児には少し早いかも・・・
過去の息子たちの反応では、小学生くらいからかなという感じでした。
幼児にはホラーマン辺りが喜ばれるかな。
しまじろうとか好きなキャラに帽子をチーズと海苔の帽子を被せるだけでも
ハロウィンぽくなってしまう!
クリスマスのサンタ帽子とハロウィンの魔女帽子はキャラクターをアレンジしやすい。
ハロウィンは、おばけカボチャなど色味にも暖色系を入れやすいので、
彩り鮮やかなキャラ弁を作りやすいイベントです。