簡単!【ルパンイエロー】キャラ弁の作り方(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)

 

幼児が大好きな戦隊「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」

お子さんはどっち派ですか?

我が家の三男(4歳児)はルパンレンジャー派のようで、毎日「かいとうちぇんじ!」と言って何かと戦っています。

パトレン1号も「かいとうちぇんじ!」しているため、「警察チェンジ」を分かっていないのかも(笑)

今回は快盗戦隊推しの子どものために、ルパンイエローのキャラ弁の作り方をお伝えします。

快盗戦隊ルパンレンジャー“ルパンイエロー”準備食材

 ごはん・100g

 スライスチーズ・1枚

 焼きのり・適量

 卵・1個

 デコふり(黄)、又はゆで卵の黄身

スポンサーリンク

ルパンイエローのキャラ弁レシピ

事前準備として薄焼き卵を作って冷ましておきます。

薄焼き卵の綺麗な作り方は『ダイソー100均グッズを使った薄焼き卵の作り方!誰でも簡単綺麗に作れるコツ(レンジ用&フライパン用)』をご覧ください。


1、黄色いご飯を100g用意します。

黄色いご飯の作り方は『[黄色ご飯の作り方] 卵の黄身を使ったキャラ弁の色付けポイント』をご覧ください。

時間がない場合はデコふりを活用しましょう。デコふりについては『知らなきゃ損!簡単便利なキャラ弁ご飯の色付けふりかけ「デコふり」の特徴』を参考にしてください。

海苔をしっかり巻くため、温かいご飯が良いです。


2、ラップをまな板に敷き、ご飯を乗せます。

ご飯のカタチを形成しやすいよう、ラップはふんわりと巻きます


3、顔の土台となる形を作る前に、一度軽く握ってご飯同士をくっ付けます。

初めからカタチを作ろうとすると、後で顔の土台を持つ時にご飯がポロポロと崩れることがあるので一握りは大切です。

強く握りすぎるとお米が潰れて固くなるので、優しく握ります。


4、顔のサイズを型紙に合わせて形成していきます。

丸系の曲線は小指から掌の端を使い滑らかな曲線になるようにカタチを作っていきます。

ルパンレンジャーの型紙については『制作費226円!簡単キャラ弁「型紙」の作り方『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』』の記事でルパンイエローの作り方をご覧ください。

帽子と口の型紙パーツも合わせながら、大きさを整えていきます。

土台となるご飯の大きさは、型紙制作に利用した「ぬりえルパンレンジャー」の50%縮小のイラストと同じサイズにします。

使用するお弁当箱に入る大きさか確認もしておきましょう。

入らない場合はお弁当箱を縦向きにしても良いですが、今回のルパンイエローは縦長のキャラクターになるため、お弁当箱は横向きの方が全体的なバランスは取りやすいです。


5、ルパンイエローの顔の3分の2を覆う黒パーツを海苔を使って作ります。

海苔のサイズは左右に2~2.5cmはみ出す大きさに切り試し乗せします。

キャラ弁に使う海苔はどんなものが良いのか悩まれた方は『【失敗しないキャラ弁作り】賢い海苔の選びのポイント&上手な海苔の使い方』を参考にしてください。

巻き付ける際に四角いままだと海苔が重なりあって上手く巻けないため、写真のように上部を曲線に切ります。

曲線部分には1cm程度の切れ込みを入れます。

この切れ込みを入れることで、海苔が重なり合うため綺麗に巻けます。


6、位置を決め海苔を巻いていきます。

ご飯が温かいので10秒ほど海苔を付けておくと綺麗に馴染んでいきます。

しっかり海苔がご飯についてから裏側を巻き付けましょう。

切れ込みを入れることで重なり合ったところが膨れ上がらずに巻くことが出来ます。

裏も10秒くらい押さえつけておくと馴染むので、その後表に返します。

海苔が全体的に馴染むようラップをして置いておきます。

ご飯が冷めるまで待つ間に、ルパンイエローの黄色い帽子部分を作っていきます。


7、スライスチーズに型紙を乗せ、帽子と口の部分を切り抜きます。

爪楊枝を使うと綺麗に切ることが出来ます。

爪楊枝は斜めに倒して型紙をなぞることで、綺麗な線で切り抜けます。


8、準備しておいた薄焼き卵を帽子の形に切り抜きます。

包丁やハサミでも良いですが、デザインナイフを使うと綺麗に切りやすいです。

ダイソーなど100均でも売られているので探してみてください。

切り抜いたらスライスチーズの帽子型の上に乗せます。


9、全てのパーツが揃ったのでお弁当箱に詰めていきます。

グリーンリーフを最初に敷きましょう。

ご飯キャラを入れた後ではグリーンリーフを詰めにくくなります。

夏場は水分から傷みが早まるので、生の葉物は避けてバラン(仕切り)などを活用した方が良いかもしれません。

最近では、シリコン製の野菜を模したものも売られています。

冷ましておいたご飯を詰めます。

スライスチーズと薄焼き卵を乗せて、ルパンイエローの完成です。

最後におかずを詰めて出来上がりです。

出来るだけ隙間なく詰めることで、形崩れを防ぎます。

弁当侍からひとこと

いかがでしたか。

今回は快盗戦隊ルパンレンジャールパンイエローのキャラ弁の作り方をお伝えしました。

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのキャラ弁の中で、ルパンイエローは難易度「中」です。

薄焼き卵を作ったり朝の忙しい時間の中では少し大変かもしれませんが、子どもが喜ぶこと間違いなし!なので、ぜひ挑戦してみてください。

 

コメントを残す