[緑色ご飯の作り方]冷凍食品を使って簡単にキャラ弁の色付け方法

 

キャラ弁はキャラクターに合わせた色を出すことが重要です。

普段ご飯に色を付けることが無いので、何の食材から色を作れば良いか迷ってしまいますよね。

この記事では枝豆を使ってご飯を緑色にする手順をお伝えします。

「冷凍枝豆」を活用して緑を表現

ご飯を緑色にするには、枝豆をすりつぶして混ぜご飯にする方法が簡単です。

ただ、朝から枝豆を茹でるのは少し時間がかかってしまいますよね。

それに毎回使う色というわけでもないため、枝豆を常備させておくのも大変です。

 

冷凍枝豆が思い立った時にすぐに使えるから便利!

すりつぶす直前にレンジでチンして温めるとすりつぶしやすくなります。

スポンサーリンク

緑ご飯作りの「準備食材」

準備する食材

 ごはん・100g

 枝豆・20粒程度

 塩・少々

 

 

使用する道具

 すり鉢  茶碗 

 

緑ご飯作りの「色付け手順」

緑色ご飯を作る手順を説明します。


①冷凍枝豆を電子レンジ600W1分間温める


②枝豆をさやから出しすり鉢に入れる

すり潰す前に薄皮を取っておきましょう


③ペースト状になるまですり鉢で擦る

 
すり潰す時の豆が飛びます。最初はカレー用スプーンで潰す方が早い!擦るというより塊り部分を押しつぶす感じで。

④暖かいご飯を100gお茶碗に用意する


⑤ ③を④に入れ混ぜ合わす

撮影用に浅い茶碗を使っていますが、混ぜ合わせる時は深めの汁茶碗の方がストレスなく混ぜられます。

⑥ 塩を少々入れ味を整を調える

 
塩少々は一般的な「瓶状の塩」を2振りくらいのイメージです

弁当侍から“ひとこと”

今回は簡単に出来る、緑色ご飯作り方をお伝えしました。

すりつぶす手間はかかりますが、冷凍の枝豆を使えばあっという間に緑色ご飯を作れます。

「カエルさん」や、マリオの「ヨッシー」、いないいないばあ「わんわんの耳」などに活用してみてください。

 

 

コメントを残す